top of page
P1033164.JPG.jpg

​歯肉ピーリング

歯ぐきの黒ずみ、気になりませんか?

歯の色と同じように、歯肉の色が悪い場合、顔の印象が不健康な状態に見えてしまいます。歯肉ピーリングとは、レーザー照射や外科的治療によって、黒ずんだ歯肉を血色の良いきれいなピンク色の歯肉に戻してあげる方法です。

whitening-gum001.png
whitening-gum006.png

なぜ歯肉が変色するの?

歯肉が黒ずむ原因は、「タバコ」によるメラニン沈着や金属製の素材が錆びて溶け出す「メタルタトゥー」がほとんどです。

タバコに含まれるニコチンやタールなどから歯茎を守るために「メラニン色素」が作られ、それが沈着することで歯茎が黒く変色します。

タバコを吸わないのに歯茎が黒ずんでいる方は、クラウン(被せ物)やインレー(詰め物)、被せ物の土台(コア)などに金属の素材が使われていると、経年によって金属が錆びて溶け出し、歯茎に沈着して変色することがあります。中には加齢や自然着色の場合もあります。

喫煙.jpg

治療方法

歯肉の黒ずみはにレーザーを照射により除去します。これは、レーザーが黒色に反応する性質を活かし、黒くなっている部分のみを除去する仕組みです。一時的に歯肉が茶色っぽくなりますが、およそ1~2週間で新しい歯肉が再生します。治療前には注射で浸潤麻酔をおこなうため、治療中に痛みを感じることはほとんどありません。

禁煙やホワイトニングで歯を白くされた方にもおすすめです。

また、黒ずみの再発を防止するためには、レーザー治療と合わせて、メタルタトゥーの原因となる金属を使用していない補綴物に取り換えることをおすすめします。

フッターロゴ.png
banner_TEL2.jpg
banner_webreserve2.jpg

〒070-0874

北海道旭川市春光4条9丁目1番1号

スケジュール表new.png
%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%
バナーIMA.png

  いまみや歯科医院

北海道旭川市春光4条9丁目1番1号

TEL:0166-53-8383

■  ビクトル歯科

北海道旭川市豊岡5条2丁目7-13

TEL:0166-32-3081

■  パドマデンタルクリニック

北海道江別市幸町9番地11

TEL:011-385-3737

■  久里浜デンタルクリニック

神奈川県横須賀市久比里1-24-20小川ビル1F

TEL:046-844-8383

■  ひだまり歯科

北海道札幌市豊平区平岸3条6丁目1番18号

ハートワンうるおい101・102号室

TEL:011-822-8104

  • 医療法人IMA Facebook
  • 医療法人IMA YouTube
  • 医療法人IMA Instagram
© 医療法人IMA Imamiya Medical Alliance
bottom of page